支那そば
|
||||||||||
|
メニュー (訪店当時) | ||||||||||
|
醤油チャーシューメン |
食材の鬼・佐野実氏の「支那そばや」暖簾分店です。 名古屋コーチンからとったスープは甘味が強くいい味が出ていて、和歌山産の濃い目の醤油とのバランスが絶妙です。 麺は中太ストレート麺で国産小麦にこだわって使用しているとのこと。かん水不使用なのでしょうか、若干柔らかい感もあります。 チャ−シューは2種類あるようで、チャーシュー麺を食べないと2種類食べることができません。1枚はバラ肉のトロトロチャーシュー、 もう1枚はロースで固めのしっかりしたモノでした。味付けは少々薄めのような気がします。 支那そばやと違って、私語をしても携帯が鳴っても怒られません!しかし、どんなに忙しくても3杯以上同時に作らない という姿勢は師匠の佐野氏の影響なのでしょう。おかげでいつも行列で、やっと席に着いたと思ってもかなり待たなければ いけません。 (訪店日不明)
|