TOP
慈庵(じあん)
慈庵外観
住   所 守山区苗代2-13-16
ホスティー苗代2B
電話番号 非公開
営業時間 18:00〜22:00
定 休 日 木曜日
駐 車 場 5台(19時以降のみ使用可
No.16〜20)
店主ブログ こちら

メニュー  (10年6月26日訪店時)
塩そば 730円 しょうゆそば 730円
鶏そば 塩 730円 鶏そば しょうゆ 730円
豚なんこつそば 塩 730円 豚なんこつそば しょうゆ 730円
みっくすチャーシューそば 塩 800円 みっくすチャーシューそば
しょうゆ
800円



みっくすチャーシューそば しょうゆ(800円)
みっくすチャーシューそば しょうゆ

 この日は雨が降っていたせいか、土曜なのに待ち無し。ラッキーです。みっくすチャーシューそばをしょうゆで注文。
 豪華ですね、このヴィジュアル。鶏チャーシュー、豚バラに豚なんこつ。それぞれの食感と味付けの違いが面白いです。
 麺は細めの平打ち。細めと言っても以前よりだいぶ太くなってますよね。しっかりしとシコシコした歯ごたえがイイ。
 旨味に溢れたスープも完飲。美味かったなぁ。今夏はどんな冷やしメニュー出してくるのか、楽しみです。
(10年6月26日訪店)

味噌ポタそば(800円)
味噌ポタそば

 店主ブログで気になっていた味噌ポタそばをいただくべく、いざ訪問。 この日の昼は長久手の店で偶然にもこの人と 隣合せになったのですが、こちらでは先客にこの人が。久々の対面に 話の花が咲きます。彼は10月限定の和えつけ麺を食べていて、めちゃ美味しそうに見えたのですが、予定通り味噌ポタそばを注文。
 味噌ポタスープの“ポタ”は、カボチャ、トウモロコシ、玉葱、ニンニク、アボガドを使った野菜ポタージュから。そのポタージュと 鶏のWスープに辛めの味噌ダレを合わせ、トロミがあって野菜の甘味と感じつつスパイシーな仕上がりになっています。
 麺は平打ちで、トロミのあるスープを適度に持ち上げます。
 チャーシューはトロトロ柔らか、茹でキャベツはシャキシャキ感がしっかり残って、スープとの相性が良いですね。
 完成度の高い一杯、美味しかったです。
(09年10月24日訪店)

冷し和えゼリーつけ麺(830円)
冷し和えゼリーつけ麺

 4ヶ月ぶりの訪問。当日の店主ブログを見て、ちょっと食べてみようかと。20時過ぎでしたがまだ残っていました。 冷し和えゼリーつけ麺を注文。
 程よく冷えた麺は平打ち。デフォの麺量より少し増やしてあるようです。麺の上にはトマトソース。スパイスとトマトだけで 作ってあるそうで、トマトの味は強くなく、爽やかなスパイスの香りと仄かな甘味と酸味。
 ゼリーはデフォのスープをベースに少し手を加えているようで、味付けは柔らかで控えめ。このゼリーを崩して、ソースと麺を良く混ぜてから 絡めていただくのですが、ゼリーと麺との絡みがあまり良くないようです。その辺りを考慮して、現在はソースに手が加えられているかと思います。
 チャーシューは柔らかくて程よい味付け、緑物はワイルドルッコラだそうですが、特に印象はなく。
 麺が半分以下になったところで、ゼリーを麺にかけて冷しらーめんに・・・とのことでしたが、ゼリーの崩し方が足りなかったようで、 あまり変化は見られず。いや、それでも十分に美味かった。ご主人のセンスが光る一杯でした。
(09年7月22日訪店)

PS味噌そばロッソ(880円)
PS味噌そばロッソ

 たまたま平日夜、早めの時間に自由な時間が取れたので、こちらに。中京テレビPSとのコラボメニューをいただいてきました。 PSどみそコラボをいただくのは今回が初めて。
 トマトの部分をよけてスープを一口。鶏白湯がベースになっていて、トロミのあるもの。味噌っぽさは抑え気味ですが、鶏白湯の 重厚な旨味がよく出ていますね。トマトソースとチーズをスープと一緒に口に入れると、イタリアンちっくな味わいに。これもまた美味し。
 麺は中太平打ちストレート。固めの仕上がりで、スープとの相性いいんじゃないでしょうか。
 鶏つくねは味噌入りとのことですが、味噌の風味はあまり感じませんでしたね。それよりもナッツ系の香ばしさが目立ったような。 鶏チャーシューは美味いの一言に尽きます。
 評価があまり良くないように感じていましたが、想像以上に美味かったというのが正直な感想です。
(09年3月3日訪店)

塩そば 平打ち麺(750円) 具別盛り
塩そば 平打ち麺

 この日は両親と共にコチラへ。ウチの両親は慈庵店主のお爺さんの代から付き合いがあるそうです。が、店主と対面するのは30年ぶり ぐらいだそう。私も小さい頃に店主の家へ行ったことがあるらしいのですが、覚えてません。。。
 限定メニューの設定は無いようですので、塩そばを具別盛り・平打ち麺で注文。両親はノーマル塩そばを。
 シコシコ・ツルツルの平打ち麺、それ自体は美味いんですが、やはりスープとの馴染みがイマイチというか・・・細麺の方が相性が 良いのでは。
 具を別盛りにしたことで・・・私の舌では微妙な変化は分からないです。
 基本薄味の京都人の両親ですが、どうやら気に入った様子。鶏のダシがイイみたいなことを言うたはりました。
(08年7月21日訪店)

塩そば
塩そば

 この日は少し遅めの夕食となり、どこに行こうか迷った末にコチラまで流れ着きました。20時以降の専用駐車場に車を停め訪問。
 定休日後だったので、何か変わったメニューでもあるかなぁ、と淡い期待を抱いていたのですが、よく考えたら雑誌に載ったばかりなので そんなことはなく。塩そばと醤油そばのみの提供のようで、塩そばを注文。
 ヴィジュアルはいつもと変わらず。スープはちょっと塩分が強めかな。気になるほどではないですが。 麺は固めの仕上がりで、ポキポキした歯ごたえ。
 黒胡椒を巻いたチャーシューはピリッとしてスパイシー。味付けがほとんどなく胡椒が引き立つ感じですが、どちらかというと少し 苦手。もうすこし味が付いてて、黒胡椒控えめの方が好みです。メンマはシャクシャクした歯ごたえが心地よいです。
 何だかんだ言ってもスープまで完飲・完食でしたね。
(08年6月13日訪店)

醤油そば+煮玉子
醤油そば+煮玉子

 出張から帰ったら真っ先に向かおうと思っていながら訪問が遅れました。今回は醤油そばを注文。大葉となんとかのぺぺオイルみたいな トッピングも用意されていましたが、どうやら塩に合わせるオイルのようなので注文せず。煮玉子を追加しました。
 まずはスープを。甘みと深みのあるまろやかな醤油ダレと鶏の出汁。鶏トリ感は以前より収まったような気もしますが、 じんわり沁みる旨味がたまりません。
 麺は以前よりやや細身になったのでしょうか。適度な歯ごたえで、スープとの相性も良いようです。
 今回のチャーシューは味付けは程々で、胡椒が効かせてあってスパイシー。煮玉子は黄身が半熟トロトロで味付けプレーン。
 相変わらずレベルの高い一杯をいただくことができました。5月からは醤油の返しをチューニングするようですので、また食べ比べないと。
 それから、待望の駐車場を用意されたようです。店からちょっと離れていますが、5台分確保です。 但し時間限定で、20時以降しか使用できないそうですが・・・
(08年4月27日訪店)

塩そば
塩そば

 オープンから1ヶ月経ちましたが、ちゃんと営業してます。以前のように臨時営業の店ではなくなったようですね(笑
 3/19から10日間ほど上海出張なので、その前に食べておきたく訪問。ひそかに限定を狙っていたのですが、この日はノーマルの 塩そばのみの提供でした。
 写真を撮ってるそばから膜が張りだします。見た目にも前回よりも濃厚そうな雰囲気。スープを一口啜ってニンマリ。鶏の旨みが もの凄いことになってます。塩加減も程よく、レンゲをすくう手が止まらりません。
 麺は前回と同じもの。ご主人のブログでは、細麺に変えるようなことも書いてありましたが・・・まだ在庫がいっぱいあるとのことで、 切り替わるのにあと1週間ぐらいかかるそうです。
 鶏肉は前回よりも濃い目の味付けですが、いい味してます。柔らかさも申し分なし。メンマの食感もいいですね。
 出張から戻ったらまた行こっと。
(08年3月16日訪店)

塩そば
塩そば

 池下の店を閉店後2ヶ月経たずして復活、本日オープンです。某巨大掲示板でも話題になっていたので、混雑してるんだろうな・・・ と思いながらも行ってきました。店内に入ると意外にも空席が。ま、着席してから少々時間がかかるんですけどね。
 メニューはとりあえず塩そばのみ。今後余裕ができれば色々とバリエーションが増えていくのかもしれません。
 さて、まずはスープから。池下で塩を食べたのはずいぶん前になるのですが・・・その時とはかなり印象が違うような。 魚介の風味よりも、鶏の旨みが強く出ているようです。底の方には貝柱も沈んでいるので、その風味もしなくは無いのですが、 とにかく鶏トリです。ご主人曰く、以前と作り方は変えていないとのことでしたので、私の記憶が曖昧なのかも。
 麺は中太で僅かに縮れたもの。固めの茹で加減で強い歯ごたえ。モチッというよりはポキッに近いような。 以前の平打ち麺の断面形状を変えたものだそうですが、スープとの相性は今ひとつでしょうか。
 チャーシューは鶏肉。これが美味い。柔らかくジューシーで程よい味付け。他には水菜とメンマ。玉子が乗っからないのが残念。
 バリエーションが広がればすぐにでも再訪したいですね。
 相変わらず丁寧な作業をされています。店もあまり広くない(カウンター6席)ですし周辺に駐車場はありませんので、 これから行かれる方は時間に余裕を持ってお出かけを。
(08年2月15日訪店)